記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
アニメ・コミック
23/12/06
アニメ・コミック
ブッタとシッタカブッタ いのちのオマケ:(1) 心をおだやかにする方法
固まったココロがとけていく。 生きるチカラがわいてくる。 1993年に発売され、200万部を超えるロングセラーとなった、小泉吉宏さんの「ブッタとシッタカブッタ」シリーズ。12年ぶりとなる最新作...
23/11/30
アニメ・コミック
どうやって作ったの!? "極小活字"の職人技にびっくり【マンガでひらく歴史の扉 13後編】
本好きの22歳が、本のない世界の5歳児になった......。そんな"異世界転生"から始まる『本好きの下剋上』(TOブックス)。原作はWeb小説で、マンガ化・アニメ化もされている。 アジア最大級の...
23/11/29
アニメ・コミック
70歳、バレエ始めました。韓国で話題の「レジェンド人生漫画」12月に発売
2023年12月15日、Webtoon発のコミック『ナビレラ』(ハーパーコリンズ・ジャパン)の1、2巻が同時発売される。 本書は、「漫画界のアカデミー賞」と呼ばれる米アイズナー賞にノミ...
23/11/28
アニメ・コミック
『本好きの下剋上』マインがお手本にした印刷機に会いに行く!【マンガでひらく歴史の扉 13前編】
「普段は夜10時半に寝ないとダメな体質なんですが、これを読んでいる間は夜ふかししちゃいました。一気読みでした」 アジア最大級の東洋学研究図書館・東洋文庫のマンガ大好き学芸員、篠木由喜さんがそう話す...
23/11/27
アニメ・コミック
あの「よいたん」に妹が誕生! 育児が楽しくなるコミックエッセイ
2023年11月24日、コミックエッセイ『しおさん1歳 令和ギャル爆誕の道のり』(KADOKAWA)が発売された。 ワーキングマザー・まぼさんによるコミックエッセイ「よいたん3歳、ときどき先輩。」の...
23/11/24
アニメ・コミック
私の生理のしまい方:40代から様々な不調が。「まるで私?」と驚くリアルな体験談
「大丈夫。私はこれからも私らしく生きていける。」 イラストレーター・原あいみさんの『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)は、更年期世代に突入した原さん(47歳)が、様々な不調を抱えた大人女性9...
23/11/23
アニメ・コミック
私の生理のしまい方:(7) 49歳。夫婦で共有する「更年期」
イラストレーター・原あいみさんの『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)は、更年期世代に突入した原さん(47歳)が、様々な不調を抱えた大人女性9人に取材し、彼女たちの体験談をマンガ化したもの。女性...
23/11/22
アニメ・コミック
私の生理のしまい方:(6) 53歳。いつだって「トキメキ」がほしい
イラストレーター・原あいみさんの『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)は、更年期世代に突入した原さん(47歳)が、様々な不調を抱えた大人女性9人に取材し、彼女たちの体験談をマンガ化したもの。女性...
23/11/21
アニメ・コミック
私の生理のしまい方:(5) 66歳。周りにはいつも仲間がいた。「私は運がいい」
イラストレーター・原あいみさんの『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)は、更年期世代に突入した原さん(47歳)が、様々な不調を抱えた大人女性9人に取材し、彼女たちの体験談をマンガ化したもの。女性...
23/11/20
アニメ・コミック
私の生理のしまい方:(4) 58歳。「大丈夫」 ずっとは続かないから
イラストレーター・原あいみさんの『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)は、更年期世代に突入した原さん(47歳)が、様々な不調を抱えた大人女性9人に取材し、彼女たちの体験談をマンガ化したもの。女性...
23/11/19
アニメ・コミック
私の生理のしまい方:(3) 55歳。現実逃避したい時、「自分の機嫌は自分で」
「大丈夫。私はこれからも私らしく生きていける。」 イラストレーター・原あいみさんの『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)は、更年期世代に突入した原さん(47歳)が、様々な不調を抱えた大人女性9...
23/11/18
アニメ・コミック
私の生理のしまい方:(2) 51歳。「おしゃべり」で人生がよい方向へ
「大丈夫。私はこれからも私らしく生きていける。」 イラストレーター・原あいみさんの『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)は、更年期世代に突入した原さん(47歳)が、様々な不調を抱えた大人女性9...
23/11/17
アニメ・コミック
私の生理のしまい方:(1) 43歳。「密かな生前整理」始めました
「大丈夫。私はこれからも私らしく生きていける。」 イラストレーター・原あいみさんの『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)は、更年期世代に突入した原さん(47歳)が、様々な不調を抱えた大人女性9...
23/11/15
アニメ・コミック
みりんとしょう油売って漫画描き 金無し、フランス語ダメの男一匹パリ暮らし
2023年11月11日、じゃんぽ~る西さんのコミックエッセイ『パリ愛してるぜ~ 男一匹パリ暮らし』(大和書房)が、新規に書き下ろし漫画を加えて文庫化された。 本書は、男目線のパリ暮らしをユ...
23/11/14
アニメ・コミック
傑作映画『37セカンズ』コミカライズ2巻発売 田川とまた氏の特別読み切り紹介マンガも
2023年11月9日、脳性まひと共に生きる女性の成長を描く傑作映画をコミカライズした漫画『37セカンズ』(新潮社)第2巻が発売された。原作はHIKARIさん、漫画は栗原陽平さんが担当している。 ...
23/11/13
アニメ・コミック
犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~:(6) 「そんなわけない」 ママ友を信じられなくなって...
連続して起こる不可解な出来事。 本当の犯人は誰? 社宅を舞台に繰り広げられるミステリー。 ゆむいさんの『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』(KADOKAWA)は、幼稚園のママ友4人...
23/11/12
アニメ・コミック
犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~:(5) 「一瞬の気の緩みが...」 賠償金どうする?
連続して起こる不可解な出来事。 本当の犯人は誰? 社宅を舞台に繰り広げられるミステリー。 ゆむいさんの『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』(KADOKAWA)は、幼稚園のママ友4人...
23/11/12
アニメ・コミック
京都国立博物館をマンガで紹介 グレゴリ青山の「大人の社会科見学」
2023年11月7日、グレゴリ青山さんの著書『京博 深堀りさんぽ』(小学館)が発売された。 本書は、地元では親しみを込めて「きょうはく(京博)」と呼ばれる京都国立博物館のさまざまな側面を、京...
23/11/11
アニメ・コミック
犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~:(4) 「時間が巻き戻せるなら...」 子どものイタズラが警察沙汰に
連続して起こる不可解な出来事。 本当の犯人は誰? 社宅を舞台に繰り広げられるミステリー。 ゆむいさんの『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』(KADOKAWA)は、幼稚園のママ友4人...
23/11/10
アニメ・コミック
犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~:(3) 全員で謝罪に。築いてきた繋がりが壊れていく
連続して起こる不可解な出来事。 本当の犯人は誰? 社宅を舞台に繰り広げられるミステリー。 ゆむいさんの『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』(KADOKAWA)は、幼稚園のママ友4人...
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ