月替わりで実施されているKindleのセール。今月も、実用書やマンガ、小説などさまざまなジャンルの本がお買い得になっている。普段の半額以下で読める作品も。セール期間中に購入しておけば、後から読んでもOK。以下、BOOKウォッチのおすすめを紹介する。気になる本があれば今のうちに購入して、Kindleライブラリーに加えよう。
2021年に同シリーズの「基本調味料で作る体にいいスープ」が、第8回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞&プロが選んだレシピ賞を受賞した、齋藤菜々子さんのつくりおきレシピ集。
多くの家庭に常備されている「基本調味料」をフル活用して、作りやすいレシピを集めた。また、「薬膳」の知見から、食材が持つ効能をわかりやすく解説。Amazonレビューでも「簡単で作りやすい」「見やすく、使いやすい」といった声が寄せられている。
『いつもの食材が三ツ星級のおいしさに 志麻さんのベストおかず (別冊ESSE)』
予約の取れない、伝説の家政婦志麻さんの、「いちばん簡単」で「おいしい」レシピを集めた本書。「簡単なのにおいしすぎる」「おいしくつくるためのコツがわかりやすい!」「食材の組み合わせが勉強になる!」と大反響のレシピが満載! 味は三ツ星級でも価格は学食並みでとてもお得だ。
『痛み かゆみ 便秘に悩んだら オシリを洗うのはやめなさい』
便秘、痔、かゆみ、お腹の張り、肌荒れ...。温水洗浄便座・お風呂での洗いすぎがオシリトラブルの原因!?医師が教える自分でできる最新のセルフケア方法を紹介している。
BOOKウォッチの紹介記事はこちら。
お尻を洗っている人ほどお尻が汚い?! 便秘・痔・かゆみ、コロナ感染リスクも。
『大人気ボディワーカーの矯正メソッド 5分トレーニングで翌朝小顔 (扶桑社BOOKS)』
「最近、起きたら顔がむくんでいる...」「アゴに肉がたまってきた...」「昔より顔が大きくなってる...!?」など、顔の大きさに悩んでいる人、必見!
人気ボディワーカーで、小顔美容矯正サロンをプロデュースしている森拓郎さんがサロンの小顔メソッドをわかりやすくセルフケア用に集約。朝と夜、1回5分のトレーニングで、翌朝にはフェイスラインがすっきり。二重あごやむくみ、エラ張り、たるみといった顔悩みを解消する方法を紹介している。
これまで15万人以上の女性を、姿勢・メンタル・ビジョンのすべてにおいて、「普通の人」から「ミスコンレベル」にまで育てた美のプロ、今村大祐氏が「美人のつくり方」を大公開。「美人は自信作りから」という内面アプローチに始まり、マインドを変えながら心身を美へと導いていく。
『恋愛の方程式って東大入試よりムズい hilia TALK』
東大卒・恋愛ライターの著者が教える、かしこく幸せに生き抜くための女の子の「方程式」。ダメ恋を清算し愛を長続きさせるには?
BOOKウォッチの紹介文はこちら。
イイ出会いの数=?×?÷?「恋愛方程式」を東大卒・恋愛ライターが伝授
『マンガでわかる「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』
シリーズ累計30万部突破!『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』のコミック版。人の顔色が気になってしかたがない、プレッシャーで体調を崩す、将来が心配で眠れないなど、ちょっとしたことでなぜ不安になってしまうのか、マンガとコラムで徹底解説、シチュエーション別の解決法を紹介している。
教育界のブラック化、教員の低レベル化、毒親の変異化、児童・生徒の超二極化、カリキュラムのカオス化――学校をめぐる数々の問題について、マクロとミクロの視点を行き来しながら、海外との比較も踏まえて論じ、より良い教育を実現するための提言を行う。8万部『残念な教員』著者による危機の教育論。
忘れ物が多い、話を聞かない、落ち着きがない......。わが子の気になる行動の悩みを98の対策とお母さんの体験談をもとに解決! 気になる行動の理由と、適切な対応がよくわかる。子育てがラクになるヒントが満載。
神々がまだ地上を歩いていた古代日本を舞台としたファンタジー。『白鳥異伝』、『薄紅天女』と続く「勾玉」シリーズ3部作の第1弾。輝の大御神の双子の御子と闇の氏族とが烈しく争う戦乱の世に、闇の巫女姫と生まれながら、光を愛する少女狭也。輝の宮の神殿に縛められ、地底の女神の夢を見ていた、〈大蛇の剣〉の主、稚羽矢との出会いが、狭也を不思議な運命へと導く......。ファンタジー好きの大人におすすめ。
人気インスタグラマー「ヒロコ」のコミックエッセイ。思わずクスッと笑ってしまうような、フランス人彼氏とのユニークなエピソードが楽しめる。特別描き下ろしや、二人の素顔がのぞけるインタビュー、コラムページ、ヒロコの渡仏体験記など書き下ろしも豊富に掲載されている。
『聡乃学習』
女優・小林聡美さんのエッセイ集。トーベ・ヤンソンや石井桃子さんの暮らしから「ひとりで暮らすこと」を考える。迫り来る老いに備え、ホットヨガや健康体操教室に参加し、憧れの山歩きに挑戦したり、趣味の俳句を楽しむ。そして、長く一緒に暮らした愛猫を看取る......。無理せずに、興味のあることに飛び込んで、学びを得ながら、軽やかに丁寧に送る日々を綴る。
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?