記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
ノンフィクション
22/03/12
ノンフィクション
韓国研究の第一人者が振り返る30年の歴史。
3月9日(2022年)に行われた韓国の大統領選挙で、保守系の尹錫悦(ユンソクヨル)前検事総長が勝利し、5年ぶりに保守系へ政権交代されることになった。さまざまな識者が選挙結果を予測していた中で、冷静な...
22/03/08
ノンフィクション
生きたまま火をつけられ、窓から投げられた...壮絶なDV体験も。「話すことを選んだ女性たち」の60の物語
「男女格差後進国」の日本。しかし世界を見回せば、「女性であること」で今、この瞬間も苦しんでいる人は数えきれないほど存在している。そうした現状を圧倒的な迫力で突き付けるのが、本書、『話すことを選んだ女...
22/03/05
ノンフィクション
「くそじじい」と「くそばばあ」に学ぶ、カッコイイ生き方
「くそじじいやくそばばあって、かっこいいんですよ」 『くそじじいとくそばばあの日本史』の著者・大塚ひかりさんはこう断言する。しかし、「おじいさん」と「おばあさん」ならともかく、なぜ「くそじじい」...
22/03/05
ノンフィクション
メディア志望の就活生は読んで。地方局の「作り手」描く一冊。
3月になり、来春大学を卒業する人たちの就職活動が正式に解禁になった。テレビ局などメディアを志望する人も多いだろう。そんな人にぜひ読んでもらいたいのが、本書『探訪 ローカル番組の作り手たち』(はる書房...
22/02/28
ビジネス・経済・法律
ベゾスは、短い言葉で同じことを呪文のように繰り返す
さまざまなジャンルの専門家をゲストに迎え、社会課題や未来予測などをテーマにイノベーションのヒントを探る文化放送の番組、「浜松町Innovation Culture Cafe」(通称:浜カフェ)。BO...
22/02/27
新刊
鎌倉幕府の成立は「イイクニ」でも「イイハコ」でもなかった
「いいくに(1192)作ろう鎌倉幕府」と覚えたのが、「いいはこ(1185)」になったと聞いて、衝撃を受けた人は少なくないだろう。 近年、歴史の研究が進んだことで、かつての日本史の常識は次々に覆って...
22/02/26
ノンフィクション
あなたは何冊読んでる? 小説が描いた「この30年」
本書『この30年の小説、ぜんぶ』(河出新書)は、作家の高橋源一郎さんと文芸評論家の斎藤美奈子さんの対談集だ。タイトルに「この30年の小説、ぜんぶ」とあるが、もちろんぜんぶ読んだ訳ではない。高橋さんは...
22/02/25
インタビュー
沼落ちした人、必読。「美しき宝塚の世界」で、よりディープに!
兵庫県宝塚市と東京日比谷の2拠点に専用の劇場を所有している宝塚歌劇は、100年以上の歴史を持つ。「ベルサイユのばら」や「エリザベート」など時を経てもなお色褪せない名作から「ルパン三世」などの新しい試み...
22/02/25
ノンフィクション
日本人はなぜ英語が出来ないのか
英語や英語教育に関する本は山のようにある。本書『英語が出来ません』もそのひとつ。類書と異なるのは、新聞記者が「日本人と英語」をテーマに長年取材し、課題や問題点を掘り下げていることだ。具体的な話が多い...
22/02/23
ノンフィクション
中高一貫「とてつもない潜在力」を秘めている学校は?「学校案内」ではわからない、名門30校の真実。
現在、都内の小学生の4人に1人が中学受験をするといわれている。コロナ禍で安定志向が強まり、名門小学校・幼稚園へのお受験戦線も過熱しているという。 田中幾太郎さんの『中学受験の前に知りたい合格する...
22/02/21
ビジネス・経済・法律
Amazon創業者ジェフ・ベゾスにとっての顧客第一主義とは?
さまざまジャンルの専門家をゲストに迎え、社会課題や未来予測などをテーマにイノベーションのヒントを探る文化放送の番組、「浜松町Innovation Culture Cafe」(通称:浜カフェ)。BOO...
22/02/20
ノンフィクション
『鎌倉殿の13人』影の主役・北条政子が「わきまえない女」になった本当の理由
NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。大泉洋さん演じる源頼朝と、毎回のように夢枕に立つ後白河法皇(西田敏行さん)とのやりとりなど、三谷幸喜さん脚本のコント的な面白さに加え、頼朝をめぐり伊東八重(新垣...
22/02/18
エッセイ
専業主婦になった小泉里子、モデルの収入やプライベートをありのままに綴る
「Oggi」「CLASSY.」「Domani」と、長年にわたって名だたる女性ファッション誌の表紙を飾ってきた人気モデル小泉里子さんが、本音を綴った『トップモデルと呼ばれたその後に』(小学館)が2月1...
22/02/17
ノンフィクション
新書大賞2022受賞、『サラ金の歴史』を読んでほしい理由。
本書『サラ金の歴史』(中公新書)は、「新書大賞2022」を受賞したばかりの話題作である。2021年サントリー学芸賞(社会・風俗部門)も受賞している。読みやすい新書の体裁を取りながら、学術書としての評...
22/02/15
ノンフィクション
ヒトラーが夢見た「巨大列車」とは。ドイツ国鉄の12年描く労作
ドイツを旅行したことがある人であれば、ドイツの鉄道のすばらしさに感嘆したことがあるだろう。高速、正確、網の目のようなネットワーク、行き届いたサービス......。しかし、ナチス・ドイツの時代、強制収...
22/02/14
ノンフィクション
整形は必要?スタイリストの人件費は? K-POPアイドル・韓ドラ俳優をディープに知れる本
韓国エンタメの勢いが止まらない。アカデミー賞4冠を達成した映画「パラサイト 半地下の家族」、ネットフリックスで過去最高視聴率を記録したドラマ「イカゲーム」、グラミー賞に2年連続ノミネートされたBTS...
22/02/10
ノンフィクション
4代続けて東大卒の家庭に生まれた発達障がい児から、「自分を変えたい」と悩むすべての人へ
「超劣等生」の発達障がい児が元麹町中学校校長の工藤勇一さんに出会い、成長していく「現代のヘレンケラー物語」。 西川幹之佑(にしかわ みきのすけ)さんの『死にたかった発達障がい児の僕が自己変革でき...
22/02/07
ノンフィクション
あなたの不幸は本当に「毒親」のせいなのか?
自己肯定感が低く、生きづらい。人間関係がうまくいかない。自分がこうなったのは、毒親に育てられたから――。 精神科医の斎藤学さんが理事を務めるクリニックには、「自分が不幸なのは、毒親に育てられたアダ...
22/02/06
エッセイ
BTSジミンがシェアした桂冠詩人ドナルド・ホールのエッセイ集、邦訳版がいよいよ発売!
人気K-POPグループBTSのジミンさんが注目したことで話題となった、桂冠詩人ドナルド・ホールのエッセイ集の邦訳『死ぬより老いるのが心配だ 80を過ぎた詩人のエッセイ』(辰巳出版)が2月7日に発売さ...
22/02/05
ノンフィクション
古代中国、女性は恋にも性にも積極的だった?意外な生活事情。
現代の中国となると日本人の多くは警戒心を持つが、古代中国への関心の高まりは尽きないようだ。漫画『三国志』や『キングダム』の人気ぶりは言うまでもなく、古代中国を舞台にしたBL小説まで出版されている。本...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ