記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
実用書
23/10/07
実用書
引っ越してもすぐに見つかってしまうのはなぜ...? 「毒親からの正しい逃げ方」を知る一冊
虐待やストーカー行為で苦しめてくる親と縁を切りたい。どう動くのが正解? 相談先や新居の探し方、頼るべき法律、絶縁してからの生活で気をつけることまで、毒親からの正しい逃げ方を教えてくれる本『毒親絶...
23/10/06
実用書
クイズで「折り返し」と言えば? プロが使う専門用語が一冊に。
クイズの世界は奥深く、競技クイズや大会までも存在する。長年続いてきた娯楽だからこそ、専門用語や歴史、うんちくも豊富だ。 2023年10月14日発売の『クイズ語辞典』(誠文堂新光社)は、そんなクイズの...
23/10/05
実用書
ギフテッドの子どもたちの「生きづらさ」と必要な居場所とは? マンガで解説
平均よりも著しく知能が高く、だからこそ通常学級で生きづらい思いをする場合が多い「ギフテッド」の子どもたち。最新の研究と知見を踏まえて、その実態と必要なサポートをマンガで解説した本『マンガ&イラスト解...
23/10/04
実用書
「デザートは別腹」はanother stomachじゃダメ。ネイティブは何と言う?
「別腹」をそのまま「another stomach」と言ったら、ネイティブに笑われる? 「とりあえず、ビールで」「お変わりないですね」「どっちでもいいですよ」......日本語でよく使う言葉をネ...
23/10/04
実用書
あなたに合った無理のない方法があった! 「身体が硬い」人のための腰痛リセット術
2023年9月28日、YouTubeチャンネル『ストレッチ整体師とも先生』 で腰痛改善や健康増進に関する情報を発信する「とも先生」の著書『体が硬い人のための腰痛リセット術』(Gakken)が発売され...
23/10/03
実用書
「ヤバい」「エグい」「ガチで」ばかりの小学生。親の語彙力は?
口を開けば「ヤバい」「エグい」「ガチで」ばかりのわが子。語彙力が心配だ。しかし、振り返れば、親である自分の言葉遣いもまずいのかもしれない。 2023年9月29日『わが子に「ヤバい」と言わせない 親の...
23/10/01
実用書
緊張するとつい出てしまう妙なクセ... うまく話すための「新しい習慣」
2023年9月13日、株式会社シャベリーズ代表取締役を務める丸山久美子さんの著書『緊張しても「うまく話せる人」と「話せない人」の習慣』(明日香出版社)が発売された。 『緊張しても「うまく話せる人」...
23/10/01
実用書
すべての原因は「体のゆがみ」 簡単に矯正できる10秒エクササイズ
2023年9月27日、アスレティックトレーナー・久保田武晴さんの著書『疲労がふっ飛ぶ!10秒ゆがみリカバリー』(自由国民社)が発売された。 『疲労がふっ飛ぶ!10秒ゆがみリカバリー』久保田武晴...
23/09/28
実用書
上司と帰るタイミングが一緒に。同じ電車に乗らずに済むスマートな言い訳は?
仕事が終わって会社を出たら、先に退勤したはずの上司と鉢合わせてしまった。確かこの人は、自分と同じ路線だったはず。嫌いなわけではないけれど、電車の中ではひとりになりたい......。 そんな時、あな...
23/09/26
ビジネス・経済・法律
要領が悪い人は、「やることリスト」ではなく「やらないことリスト」をつくるとうまくいく。
いつもやることが積み重なっていっぱいいっぱい。要領の悪い自分を変えたい......そう思っている人は、この本を参考にしてみてはどうだろうか。『やることを8割減らすダンドリ術』(大和書房)が2023年...
23/09/26
アニメ・コミック
「好きを仕事に」とは言うけれど...。絵で食べていくなんて無理、と思ったら読む本
イラストや漫画を描く人が憧れる「絵で食べていく」こと。しかし、美大に行ける人は一握りで、行ったからといって必ずしも仕事にできるわけではない。かなりの狭き門、というイメージがある。 本書『美術の進路相...
23/09/25
実用書
京大卒。40歳で「発達障害」と診断された著者は、どうやって勉強してきたのか?
2023年10月7日『発達障害の子の勉強・学校・心のケア――当事者の私がいま伝えたいこと』(大和書房)が発売される。 著者は京都府立大学准教授の横道誠さん。子どものころから生きづらさを感じ、苦労...
23/09/25
実用書
「正しく返さなくても大丈夫」スヌーピーに学ぶ会話のコツ
2023年7月19日に発売された『スヌーピーの会話術』(リベラル社)が、累計1万4,000部のヒットとなった。 本書は、チャールズ・M・シュルツさん原作、谷川俊太郎さん翻訳によるコミック「ピーナ...
23/09/24
実用書
専門医が教える「肝臓から脂肪を落とす」飲み方・食べ方
2023年9月21日、肝臓外科医・尾形哲さんの著者『肝臓から脂肪を落とす お酒と甘いものを一生楽しめる飲み方、食べ方』(KADOKAWA)が発売された。 著者は、生体肝移植手術のためにドナーの肝...
23/09/23
実用書
両腕を上げてまっすぐ立ち上がれる? できない人は将来「寝たきり」かも。
突然だが、あなたは以下の動作ができるだろうか。 (1)イスに浅く座ったら背すじを伸ばし、両腕をまっすぐ上へ。両腕を上げたまま上半身を45°前傾する。 (2)腕の位置を変えないようにしながら、立ち上...
23/09/23
実用書
なぜ、ソファの向きを変えただけで家族関係がよくなる? 心理学×脳科学でわかる法則
2023年9月21日、一級建築士・高原美由紀さんの著書『ちょっと変えれば人生が変わる!部屋づくりの法則』(青春出版社)が発売された。 『ちょっと変えれば人生が変わる!部屋づくりの法則』高原美由紀 ...
23/09/19
実用書
1日5分で5年後の人生が変わる。あなたの「学び軸」を見つける方法
大人の「学び直し」や「リスキリング」というワードがもてはやされ、新しいスキルを身につけることが推奨されている。自分も何かを始めたい。けれど、何をすればいいのかわからない。そんな方は、1日5分「あること...
23/09/19
実用書
「蛙化現象」なぜ起きる? 心理カウンセラーが指摘する「生きづらさ」の理由
片想いしていた相手が振り向いてくれて両想いになった途端、相手を拒絶するようになってしまう、「蛙化現象」という言葉が話題だ。意思とは関係なく心変わりしてしまうこの現象、もし自分の身に起こったらどうすれ...
23/09/18
ビジネス・経済・法律
箕輪厚介は、ホリエモンやガーシーをどう「手懐けた」のか?
編集者の箕輪厚介さんは、堀江貴文さん、ガーシーこと東谷義和さん、落合陽一さんなど、世間を騒がせる人たちや一筋縄ではいかない人たちと本を作り、ベストセラーを連発してきた。箕輪さんが、自身の「編集論のす...
23/09/13
実用書
いつまで産める? 38歳で不妊治療を始めた産婦人科医が実感した「35歳の壁」
9月12日に放送を終えたドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」(TBS)。未婚のシングルマザーとなった18歳の大学生・仲川有栖を福原遥さんが、結婚より仕事を優先してきたアラフォーの成瀬瞳子を深田...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ