記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
新刊JPニュース
次これ読もう、が見つかる「新刊JP」 日本最大級の書籍紹介ウェブサイト。話題の書籍や新刊本をブックナビゲーターが音声で紹介するインターネットラジオ番組「新刊ラジオ」や、書評記事、イベントレポート、出版業界の動向などを提供するニュースメディア「新刊JPニュース」、旬の作家のインタビューを掲載する「ベストセラーズインタビュー」、書店をフィーチャーした企画や電子書籍レビューなど、本にまつわるコンテンツを豊富に揃えています。あなたの「あ、これ読みたい」が見つかるはずです。
新刊JPニュース 公式サイト
22/05/23
コラム
世界最高峰の頭脳を持つ人々が「やること」と「やらないこと」
ビジネスや研究、芸術などどんな分野にも「一流の人」や「世界最高峰の人」がいます。彼らは常人離れした頭脳を持っていて、それを武器に誰もできないようなことを成し遂げていくように思えますが、決して「ただの秀...
22/05/19
新刊JPニュース
意外に知らない日本人による大発明 インスタント麺や青色LED以外にも
「日本人による発明」と聞いて何が思い浮かびますか?安藤百福が開発した「インスタントラーメン」はNHKの朝の連ドラ「まんぷく」で注目されましたし、ノーベル物理学賞を受賞した青色LED、身近なところでは電...
22/05/18
新刊JPニュース
「日本一生徒数の多い社会講師」が語るニュースを理解するコツ
新型コロナウイルスのパンデミック、ロシアのウクライナに対する軍事行動、北朝鮮のミサイル実験などなど...世界中でさまざまな問題が起き、私たちは連日ニュースでそれを目にしている。 だから、何が起きている...
22/05/13
コラム
収入アップを目指すなら、まず「仕事服」を変えるべき理由
普段、何気なく選び、何気なく着ている仕事服。毎日決まったスーツという人もいれば、コロナ禍以降リモートワークとなり、カジュアルな服を着ているという人もいるだろう。 では、ビジネスマンの仕事服の「正解」と...
22/05/12
コラム
あなたの会社は大丈夫? 「ダメな働き方改革」の実例
働き方改革が叫ばれ、企業が対応に乗り出したところにコロナ禍が直撃し、テレワーク化の波が一気にやってきた。ただでさえ残業時間の削減や有給休暇の取得率改善に取り組んでいるさなかに、自宅で働く社員の労務管理...
22/05/12
新刊JPニュース
気楽さの代償...テレワークで労働者が失ったもの
コロナ禍で一気に広まったテレワークだが、普及の過程で労働者の反応はさまざまに変化した。テレワーク導入当初は戸惑いつつも、満員電車での通勤から解放され、苦手な上司と顔を合わせなくていいということで、SN...
22/05/10
コラム
スーツの専門家が明かす、デキるビジネスマンの仕事服の選び方
普段、何気なく選び、何気なく着ている仕事服。毎日決まったスーツという人もいれば、コロナ禍以降リモートワークとなり、カジュアルな服を着ているという人もいるだろう。 では、ビジネスマンの仕事服の「正解」と...
22/05/03
コラム
火星移住計画 地球からの移動にかかる時間は?
火星に人類が移住するという未来が語られ始めてから、もう長い時間が経つ。火星は24時間37分ほどで1回自転するため、24時間で自転する地球と似ている。地軸の傾きも地球とほとんど変わらない。さらに、濃度...
22/04/29
コラム
判断ミスが多い人におすすめ 最善の意思決定をするための思考法
考えに考え抜いて、最後に直感に頼って決断したところ...後で「やっぱり別の方法にしておけばよかった」と後悔したことは誰にでもあるはず。そんなケースが多いなら、物事の決め方を見直す必要がある。あなたの意...
22/04/28
コラム
時代が変わっても共通する戦争時のプロパガンダとは
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから約二ヶ月。この二ヶ月、現地からの報道や今後の趨勢への専門家の分析などがニュースやSNSを通してしきりに発信され、毎日が戦争の話題で埋め尽くされている感がある。何...
22/04/26
コラム
営業のストレスから解放されるために知るべきこと
商品やサービスを売って、会社にお金を引っ張ってくる営業はそれなしではビジネスが成り立たないくらい大事な仕事。どんなにいい商品・サービスでも売ってくれる人がいないと会社は立ち行きません。 ただ、「子ども...
22/04/22
新刊JPニュース
男の子は強くないとダメ? オーストラリア出身の作家が絵本で呼びかけたこと
男の子は簡単に泣いちゃいけない。強くなくちゃいけない。大人の男性の皆さんは子どもの頃、「男の子なんだから」「男の子はこうじゃないと」と周囲の大人たちから言われたことがありましたか?そして大人になった今...
22/04/20
コラム
子どもを「受験までの人」にしないために親ができること
子を持つ親としては、我が子の学力や学歴は気になるものであり、できるだけいい学校に進学してほしいという気持ちもある。しかし、同時に「社会に出てからが本番」ということも重々承知しているはず。 受験を勝ち抜...
22/04/19
新刊JPニュース
女性特有の体調不良 職場内で相談しやすくするために必要なことは?
ジェンダーギャップが大きいとされる日本。意思決定ができる場にいる女性の割合もまだまだ低く、男性社会に合わせられる女性だけがキャリアを積んで生き抜くことができるというのがこれまでの社会だったといえる。 ...
22/04/15
コラム
「若者に理解のある老人」を演じない 80歳をすぎてもイキイキしている人の特徴
「人生100年時代」と言われて久しいが、仮に100歳まで生きるとすると、70歳の時点で残りの人生が30年残っていることになる。 ある年齢を超えると、「健康でいきいきしている人」と「どんどん老いていく人...
22/04/14
新刊JPニュース
最新ビジネスコーデ 絶対外してはいけない4つの新ルール
コロナ禍以降、リモートワークの機会やオンラインの打ち合わせが増え、どんな服を着て仕事をすればいいのか悩んでいるという人は少なくないだろう。 働き方の多様化とともにビジネスコーデのトレンドも移り変わって...
22/04/13
コラム
家庭で実践できる「子どもの思考力」を育む子育て
子を持つ親としては、我が子の学力や学歴は気になるものであり、できるだけいい学校に進学してほしいという気持ちもある。しかし、同時に「社会に出てからが本番」ということも重々承知しているはず。 受験を勝ち抜...
22/04/12
コラム
「自分を受け入れて、わがままになって」 女性経営者から頑張りすぎる女性へのメッセージ
ジェンダーギャップが大きいとされる日本。意思決定ができる場にいる女性の割合もまだまだ低く、男性社会に合わせられる女性だけがキャリアを積んで生き抜くことができるというのがこれまでの社会だったといえる。 ...
22/04/11
コラム
「給料分だけ働けばOK」力をセーブすることの弊害は?
今の自分にどれくらい満足しているか。ここまでの人生の満足度は? こんなことを聞かれた時、「100%」と答える人は少ないはず。同時に「0%」と答える人もあまりいないはずだ。望んだことをすべて実現できるこ...
22/04/08
コラム
部下のやる気を奪う上司 3つのNG発言
言葉は人をやる気にもさせるし、人からやる気を奪うこともある。 特にリモートワークが普及して同僚と顔を合わせることが減っている今、言葉の力が担うものはこれまで以上に大きくなっている。人を傷つける言葉や人...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ