記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
新刊JPニュース
次これ読もう、が見つかる「新刊JP」 日本最大級の書籍紹介ウェブサイト。話題の書籍や新刊本をブックナビゲーターが音声で紹介するインターネットラジオ番組「新刊ラジオ」や、書評記事、イベントレポート、出版業界の動向などを提供するニュースメディア「新刊JPニュース」、旬の作家のインタビューを掲載する「ベストセラーズインタビュー」、書店をフィーチャーした企画や電子書籍レビューなど、本にまつわるコンテンツを豊富に揃えています。あなたの「あ、これ読みたい」が見つかるはずです。
新刊JPニュース 公式サイト
21/08/11
コラム
医療も自分も守る 現役医師が説く「患者力」とは(2)
コロナ禍を機に、「医療リソース」が大きな注目を集めることになった。医療は有限であり、本当に必要としている人に行き渡るように、社会全体として守らなければならないと感じた人は少なくないはず。 2014年に...
21/08/10
新刊JPニュース
患者に選ばれる歯科医院と離れていく歯科医院 その違いとは?
今や、コンビニエンスストアを1万軒以上も上回るといわれるのが、歯科診療所の数だ。その一方で、患者数は年々減少し、競争が激化しているといわれる。 そんな歯科業界の中で、25の歯科医院を開業、分院展開して...
21/08/10
新刊JPニュース
「自分を変えたい、でも変えられない」という人に読んでほしい、変わるためのステップ
変化が激しいと言われる現代において、私たち自身もその変化に対応して、変わっていかなければいけないとされています。 しかし、人間そう簡単に変わることができないということも事実。加えて、新たな感染症であっ...
21/08/07
新刊JPニュース
イチローが「早く明日になって欲しい」と言った結果とは?
連日のオリンピックでのアスリートたちの活躍から目が離せない。そして彼らが競技をやり切ったあとに語るコメントは、努力してきたこれまでの軌跡が凝縮されている。 前に進む意志。それは日々を生きる私たちにとっ...
21/08/06
新刊JPニュース
自信がない人でも「脈ナシ」を「脈アリ」に変えられる恋愛テク3選
コロナ禍になって以来、ステイホームで孤独を感じ、マッチングアプリなどを通して出会いを求めているという声をよく聞くようになりました。 もちろん、出会いの方法はマッチングアプリだけではありません。友人や知...
21/08/05
コラム
一流の人ほど大切にする「直感」その見つけ方と磨き方
頭ではやめた方がいいとわかっているのに、自分のどこかが「GO」を出している。理屈で考えたら当然の選択肢なのに、なぜか胸騒ぎがする。 こんな経験はありませんか?ロジックで考えようとする頭に対して「第六感...
21/08/04
コラム
医療も自分も守る 現役医師が説く「患者力」とは(1)
コロナ禍を機に、「医療リソース」が大きな注目を集めることになった。医療は有限であり、本当に必要としている人に行き渡るように、社会全体として守らなければならないと感じた人は少なくないはず。 2014年に...
21/08/04
新刊JPニュース
これまでの営業方法が顧客流出の要因に 神田昌典が驚いた新たな「メッセージモデル」の正体
PASONAの法則は間違っていた―――。マーケッターならば誰もが知っているセールスメッセージモデル「PASONAの法則」。実はこの法則は、顧客流出の原因になっていた。そう聞いて、誰もが耳を疑うだろう。...
21/08/04
新刊JPニュース
強いメンタルは一生モノ 挫折に負けない心の作り方
本当はやりたいのに、周りの目が気になってできない。他人の言葉に敏感で傷つきやすく、いつまでもその言葉が頭から離れない。やろうと決めたことを妥協してしまう。練習したことが本番で発揮できない。 こんな時、...
21/08/03
コラム
青山繁晴が「女系天皇」に警鐘を鳴らす理由とは?
日本の長い歴史において、その中心にいるのは万世一系といわれる「天皇」だ。 126代にわたって続いてきた天皇という存在は、「私心を捨て、ひとのために生きる」という普遍的な理念を体現する。 そんな天皇の皇...
21/07/29
新刊JPニュース
陸上競技のスタート、スタートの合図と同時はセーフ? それともフライング?
4年に一度のオリンピック。33競技339種目の熱戦がここ日本で繰り広げられ、世界中から視線が注がれている。 こういう機会だからこそ、普段あまり馴染みのないスポーツに触れるのもいい。新たにルールを覚える...
21/07/27
新刊JPニュース
死ぬ人は三日で死ぬ 過酷な漂流生活を生き抜いた男の知恵とは
陸地の影もかたちも見当たらない大海原で、風の向くままただひたすら漂うばかり。雨をしのげるものはなく、灼熱の太陽が体力を奪っていく。頼れるものは、いつまでもつかわからない食料と、わずかな道具、そして自分...
21/07/26
新刊JPニュース
「謎のプレゼント」に「心配攻撃」 相手を困らせるNG気遣いとは?
電車で立っている高齢者に席を譲る。友達の家に招かれた時にちょっとした手土産を持っていく。体調が悪そうな人を見かけたら声をかけてみる。 こうした気遣いは個人の人間関係としても、社会全体としても大切なもの...
21/07/23
新刊JPニュース
初期のオリンピックにあった「幻の競技」とは?
いよいよ今日、開会式を迎える東京五輪。さまざまな意見が飛び交っているが、そのフィールドを舞台に選手たちが競い合うことには変わらない。その一挙手一投足に注目したいところだ。 さて、4年に一度開催されるオ...
21/07/22
コラム
人生が息苦しい人に教えたい 江戸古典落語の登場人物が持つ周囲に愛される知恵
自分の考え方が周囲と距離があると感じたり、今、置かれている状況にあっぷあっぷしていたりはしていないだろうか。 そんな人にぜひ読んでほしい本がある。 『落語に学ぶ粗忽者の思考』(立川談慶著、WAVE出版...
21/07/21
コラム
「学校の忘れ物」からわかる子どものスゴイ才能とは?
我が子のことになると、急に心配性になるのが親というもの。他の子ができていることを我が子ができなかったり、逆に他の子はやらないような問題行動を我が子がしてしまったりするのを見ると、つい「うちの子育て、大...
21/07/20
コラム
「PASONAの法則」が顧客流出の原因だった! 既存顧客からの売上を最大化させる4つのメッセージモデルとは
せっかく新しい顧客と契約が成立したのに、すぐに別のサービスに切り替えられてしまう。新規顧客の獲得は上手くいっているのだけど、どんどん顧客が離れていってしまう。 サブスクリプション・エコノミーの時代に入...
21/07/20
コラム
漫☆画太郎が描くクセ強絵本シリーズ 第二弾は「おおきなかぶ」
ロシアに伝わる「おおきなかぶ」という昔話がある。おじいさんが手塩にかけて育てたかぶが立派になりすぎて抜けなくなり、おばあさんを呼び、おばあさんが孫を呼び、孫が犬を呼び、とみんなで力を合わせてかぶを引き...
21/07/19
新刊JPニュース
医療と自分を守る「患者力」5つの力とは?
コロナ禍を機に、病院との付き合い方を変えた人は多いはず。具体的には、これまでは不調が何かあったらとりあえず病院にかかっていたものを、深刻でないなら行かずに済ますようになったり、できるだけ病院に頼らない...
21/07/17
新刊JPニュース
心も頭も再起動!つらい1週間を乗り切るための「月曜瞑想」とは?
「瞑想って興味はあるけどなんだか難しそう」「マインドフルネスで人気になったけど、自分にはハードルが高そうで...」そんなイメージを払しょくする新しい瞑想法が「月曜瞑想」です。 「月曜瞑想」は、「瞑想を...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ