記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
本を知る。本で知る。
記事一覧
書評
インタビュー
連載
50歳の迷える女たちへ
ローマで居候
お悩み解決BOOKコンシェルジュ
BOOKウォッチ選
マンガでひらく歴史の扉
しあわせの読書空間
ミモザの読み聞かせ絵本
試し読み
アクセスランキング
プレゼント
新刊JPニュース
次これ読もう、が見つかる「新刊JP」 日本最大級の書籍紹介ウェブサイト。話題の書籍や新刊本をブックナビゲーターが音声で紹介するインターネットラジオ番組「新刊ラジオ」や、書評記事、イベントレポート、出版業界の動向などを提供するニュースメディア「新刊JPニュース」、旬の作家のインタビューを掲載する「ベストセラーズインタビュー」、書店をフィーチャーした企画や電子書籍レビューなど、本にまつわるコンテンツを豊富に揃えています。あなたの「あ、これ読みたい」が見つかるはずです。
新刊JPニュース 公式サイト
21/11/10
コラム
祭壇に「真っ赤なバラ」ユニークな葬式に込められた意味とは
親族や友人、そして自分自身、お葬式は誰もがいつかは経験する式だ。しかし、自分が主体となってお葬式をあげる時のことをイメージしている人は少ない。だからいざその時になって、「式場はどこにすればいいの?」「...
21/11/04
コラム
「左利きは天才」説は本当か?脳内科医が語るその真相
「左利きは右脳が発達しているため、独創的な発想ができる」「左利きは天才肌」「左利きは変わった人が多い」など、左利きを巡る俗説は昔から多いのだが、一方でこういった説を「事実ではない」と否定する意見もまた...
21/11/01
新刊JPニュース
一見仕事熱心、でも実は...無意識に組織をダメにする人の正体
よく目にする「会社の業績を上げる方法」や「組織を効率化する方法」を明かす本や記事。その一方で「組織を崩壊させる方法」や「会社のパフォーマンスを低下させる方法」はあまり耳にすることはない。 ただ、「ある...
21/10/31
新刊JPニュース
名投手・江夏豊が一目置いていた強打者とは
山際淳司氏の短編ノンフィクション「江夏の21球」で有名な元プロ野球選手の江夏豊氏。現役時代は阪神タイガースなど5球団で活躍、「優勝請負人」の異名をとり、現在も20世紀最高の投手の一人として名前があがる...
21/10/29
新刊JPニュース
あばら骨が体を包む...カメの骨格を持った人間のインパクトがすごすぎる
普段の生活で見かける犬や猫、ハト、カラス。動物園や水族館で見るパンダやキリン、アザラシ。 どれも私たち人間とは外見がまったくちがうユニークな生き物。でも、見た目からしてユニークな彼らは、「骨格」も進化...
21/10/28
コラム
ブーム沸騰中「大人向けぬりえ」の緻密すぎる線画は誰が描いている?
はみださないように...、お手本通りきれいにしあがるように...。息をつめて絵に意識を100%そそぐうちに、気がつくとあれ、夕方? 色をぬる、ただそれだけ。すごくシンプルなのに「はまる」人続出のぬりえ...
21/10/27
コラム
社員が辞める・採れない・育たない「ダメ社長」に共通するセリフ
世の企業の99%以上は、業種によって基準こそ異なれ「中小企業」に数えられる。 小さくても従業員満足度が高く業績もいい会社もあればその逆もあるわけだが、多くの業界で人材不足が叫ばれる昨今は、一般論として...
21/10/26
コラム
成功する職場のキーワード「メンバーの幸せ」を作る5つの条件
自分が率いている部署やチームがうまくまわっていると、リーダーはつい「自分のやり方はまちがっていない」と過信しやすい。 ただ、チームとしていい結果がでるのと、メンバーらが自分の仕事やリーダー、上司に満足...
21/10/21
新刊JPニュース
おごったのに嫌われる、お金を貸したのに感謝されない...NGなお金の使い方
誰にとっても無関係ではないお金。 「稼ぐこと」と「増やすこと」は誰もが考える一方で、「使うこと」には多くの人があまり意識を置いていない。 「お金はよく吟味して、自分にとって有意義な使い方をすべし」とい...
21/10/21
新刊JPニュース
ホスピス医が語る「納得いく人生」を送るために必要な4つのこと
人間、いつかは必ず死ぬ。誰もがそれをわかっているが、その「いつか」がいつなのかは、ほとんどの人は知らない。自分が来月死ぬと思っている人も、来年死ぬと思っている人も、あまりいない。あと数年か、数十年か、...
21/10/19
コラム
『おかえりモネ』で注目 気象予報士試験ってどんな問題が出るの?
10月29日に最終回を迎えるNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』で、清原果耶さん演じるヒロイン・永浦百音の職業として注目されているのが「気象予報士」だ。 芸能界では石原良純さんや矢部太郎さん(カラテカ...
21/10/16
コラム
世界の人々が選んだ「休息の取り方」トップ10とは
仕事が終われば、休息を取るというのが生活の基本。しかし、休み方が下手だという人もいる。どのように休んでいいのか分からない。一番心身が休まる方法が見つからない。 まさに、そういった人たちのためにある本が...
21/10/14
コラム
仕事の生産性を高めるために磨くべき3つの「基礎能力」
「効率を上げて、成果を出し、キャリアを積み上げたい」「生産性を上げたい。そして趣味の時間や家族・友達との時間を増やしたい」 こう願いながら毎日仕事をしている人は少なくないだろう。「効率アップ」「生産性...
21/10/14
コラム
大学教員と学生の関係構築は「最初の一ヶ月」で決まる?
学生たちの考えていることが分からない。モチベーションが高いのか低いのか、見極められない。もしかしたら学生が大学を辞めてしまうかも。 教える立場である教員にとって、学生がどんな気持ちで授業や講義にのぞん...
21/10/13
コラム
優れた血統を残し、劣った血統をなくす。世界を動かした「優生学」の正体とは
優れた血統を残し、劣った血統をなくすことで、人類全体の質を向上させる。この「優生学」という思想は、かつてナチス・ドイツの政策に取り入られ、大量虐殺を招いたことから、第二次世界大戦後からは「タブー」とし...
21/10/12
コラム
テレワーク不調の原因に? 知らぬ間に目が疲れる室内環境
テーブルやソファー、本棚、それに照明。「インテリア」というと、どうしても自分のお気に入りの品を揃えた趣味的なもので、「ファッション」や「装飾」というイメージがあります。 しかし、それだけではあまりにも...
21/10/11
新刊JPニュース
日本の殺人の半数は家庭で起きる「家族間殺人」の知られざる実態
「あたたかさ」や「ぬくもり」、そして「絆」。こういう肯定的なイメージで語られることが多い家族や家庭だが、近年「毒親」という言葉が広く認知されたように、自分の親だからといって必ずしも好きになれるわけでは...
21/10/07
新刊JPニュース
教員が見るべき「学生のやる気」を知ることができるポイントとは?
学生たちの考えていることが分からない。モチベーションが高いのか低いのか、見極められない。もしかしたら学生が大学を辞めてしまうかも。 教える立場である教員にとって、学生がどんな気持ちで授業や講義にのぞん...
21/10/07
コラム
人間関係を好転させる「プラス一言」のテクニックとは
お礼を言うときに、「ありがとう」の一言だけでなく、「ありがとう。おかげで助かったよ」など、一言でも何かつけ加えると、言葉の意味の深みが増すものだ。 そうしたちょっとした一言が、人間関係に好影響を与える...
21/10/05
新刊JPニュース
「人生に飽きて」来日 北欧人女性が会いたかった日本人とは
やりがいを感じない仕事と同じように過ぎていく毎日に飽き飽きして、人生をリセットする妄想をしたことがある人は少なくないはず。今の生活のすべてを中断して、ずっと我慢してきたことや子どもの頃からの夢を追って...
< 前へ
次へ >
当サイトご覧の皆様!
おすすめの本を教えてください。
本のリクエスト承ります!
この本、みんなにシェアしたい〜
広告掲載をお考えの皆様!
BOOKウォッチで
「ホン」「モノ」「コト」の
PRしてみませんか?
広告掲載のお問い合わせ